KMR blogKMRブログ

🚗 50万円~!理想のシミュレーター生活を“全てお任せ”で叶える! ~ レーシングシミュレーターで広がる世界と、失敗しない選び方 ~

こんにちは!KMR Racingの田中です。このページをご覧いただきありがとうございます。「シミュレーターって本当に使えるの?」「自分に合った機材なんてわからない…」「家族や友人とも楽しめるものが欲しい!」そんな方に向けて、KMRが8年以上の経験で培ってきたノウハウをもと

クラッシュの前にシミュレーターで学ぼう ~ KMR Racing 創業ストーリー~

KMR Racing を始めたきっかけ幼い頃から車が好きで、小学生のころには GT 選手権を美祢サーキットまで観戦に行き、グランツーリスモをコントローラーで夢中になってプレイしていました。その延長で2008年から自動車メーカーに就職し、修理要領書の作成や整備用工具の開発、整備性向上のため

還暦を過ぎてもまだ×3伸びる!「KMRの集中トレーニング」で、遠征先のオートポリスでコースレコードを記録!JAF公式金メダルを獲得した事例のご紹介

マツダファン・サーキットトライアル(MFCT) 第2戦 栃木ラウンドのMAZDA2 & デミオNORMALクラス(Class1)と第3戦北海道ラウンドでロードスターND NORMALクラス(Class5)で2戦連続で優勝したガク選手(60歳)ですが、この度 2023.8.13に開催されたマツ

還暦を過ぎてもまだまだ伸びる!「KMRの集中トレーニング」で、初走行の十勝スピードウェイ グランプリコースでJAF公式金メダルを獲得した事例のご紹介

マツダファン・サーキットトライアル(MFCT) 第2戦 栃木ラウンドのMAZDA2 & デミオNORMALクラス(Class1)で優勝をしたガク選手(60歳)ですが、この度 2023.7.23に開催されたマツダファン・サーキットトライアル(MFCT) 第3戦北海道ラウンドでロードスターND

シミュレーターを始めるならまずはここから!運転に慣れている人ほど陥りがちな失敗を防ぐ、”シミュレーター慣れ”の方法を解説

、今からシミュレーターを始めたい。実車の練習に活かしたい。シミュレーターで楽しく走りたいという人がドライビングの上で陥りがちな失敗と、その対応方法についてご紹介していきます。特に、実車は乗れるのにシミュレーターの運転は難しい!実車と違う!と感じている方に試してみて頂きたいです。【陥りがちな失敗】①ブ

今よりもラップタイムを短縮したい方へ

KMRは一人ひとりの目標達成のために徹底的に寄り添います。KMRでは、豊富なシミュレーターでのレッスン経験があるトレーナーが、あなたの目標達成のために最適なカリキュラムをご用意します。最新のシミュレーター機材とデータロガーを使用し、定量的にドライビングを評価しながらトレーニングができます

”還暦を過ぎてもまだ伸びる!”「KMRの集中トレーニング」で、50日でJAF公式金メダルを獲得した事例のご紹介

マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)でクラス優勝をしたガク選手(60歳)のKMRトレーニング活用事例をご紹介をさせていただきます。還暦を過ぎてからシミュレーターでトレーニング?と疑問を持たれる方も多いと思いますが、成長に時間がかかる方、走りのイメージを変えられない方ほど、シミュレーターでの

お得なレッスンチケット&フリー走行チケット(回数券)販売のご案内

レーシングシミュレーターでのレッスンをもっと多くの人に知っていただき、続けて頂きたいという想いで、この度お得にレッスンが受けられるレッスンチケットの販売を開始いたしました。レッスン付き走行60分が2回分(12,000円相当)が、チケットご購入の方は10,000円で走行頂けます。※4月11日より、チケ

【参加者募集!】KMR Time Trial Challenge ”Kトラ!!”

自分の運転技術はどこまで向上したのか?ほかの人と比べて自分がどれぐらいの速さなのか?気になる方は多いと思います。そこで、フォーミュラカー、FR車、FF車の3種類で、iRacingを使ったタイムアタックイベントを開催する事としました。シミュレーターを楽しむ方やドライビングの技術向上に励む方、実車のトレ

KMR-Cupのレースをマンツーマンで振り返り!【オンラインレッスンパックのご案内】KMR-Cup個別振り返り&レッスン

KMR-Cupにご参加いただいている参加者の方向けに、全体の振り返りよりも更に深く、個別に振り返りをやって欲しい!というご要望にお応えして、”KMR-Cup個別振り返り&レッスンパック”をご用意しましたのでご案内いたします。KMR-Cupのリプレイを見ながら、予選、決勝の走りを振り返り、個別に

TOP