違法改造って?何が違反になるの?という方は、国土交通省で説明されていますので、ご確認ください。
国土交通省の取組み:不正改造の具体例
直近の開店予定は以下の通りです。
シミュレーターレッスンのご予約はコチラから
https://sr-yoyaku.com//user/store/top/1170
3月23日 新店舗(愛知県半田市祢宜町81-1)をオープンしました!
オンラインレッスンのご要望は、メールか電話にてご希望の日程をお知らせください
新予約サイトはこちら⇒ https://sr-yoyaku.com//user/store/top/1170
サーキット走行の経験が無い初心者の方から、日々レースに参戦されている上級者の方まで、KMRでは以下の方法でトレーニング(&ドライビングレッスン)を行っています。(1時間走行の例)
-
慣れる:先ずは普段の自分の走りが出来る様、なるべく安定させて走行し、環境に慣れます。(約20分)
-
学ぶ:データロガーで自分の運転を分析し、運転を見ていたスタッフからアドバイスいたします。また、速いドライバーとデータの比較を行い、どうすれば今より速く走れるのか、具体的なアドバイスをします。(約10分)
-
変える:アドバイスを元に自分の運転を変えて走行します。癖になってしまっている操作を変えることは難しいですが、時間をかければ徐々に運転は変わります。(アドバイスを受けながらの走行も可能)タイムアップに必ず貢献します!(約30分)
KMRでは、この3ステップ(慣れる、学ぶ、変える)を可能な限り実車に近いリアルな環境(iRacing×Simucube)で行うことで、来て頂くお客様の運転技術を向上させます!
ASSO MOTORSPORTS e-SPORTS TEAMとして一緒に活動させて頂いている脇阪寿一さんに、YouTube(Channel 11)にてKMRをご紹介して頂きました。(~2022年3月の旧店舗にて撮影)ありがとうございますm(__)m
びっくぼさんに、新店舗の紹介映像を作っていただきました。↓
グランツーリスモ滋賀県代表の、たくあん さんに、動画を作成して頂きました。↓
⇒使用機材ご紹介(1号機~4号機)
⇒オーダーメイド筐体の制作(制作例)
コメントを投稿するにはログインしてください。