料金とご予約
料金とご予約のご案内
KMRスーパーオンラインレッスンもてぎ今回もチビック先生とKMRの2名が講師を務めるグループオンラインレッスンを開催します。今回、チビック先生がPC故障のため、講師はKMRのみとなりますm(__)mご興味のある方は、TwitterのDMやメール(racingsimkmr@gmail.com)電
アルファロメオ ショップ & レーシングカート ショップ SFIDA 様にて、出張シミュレーターレッスンの第4回目を実施させて頂きます(^^)使用する筐体はコチラ( https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12700330783.html )シムペダルア
アルファロメオ ショップ & レーシングカート ショップ SFIDA 様にて、出張シミュレーターレッスンの第3回目を実施させて頂きます(^^)使用する筐体はコチラ( https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12700330783.html )シムペダルア
アルファロメオ ショップ & レーシングカート ショップ SFIDA 様にて、出張シミュレーターレッスンの第2回目を行う事になりました(^^)/使用する筐体は主にコチラ( https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12700330783.html )奈良
この度、86レースの活動でもお世話になっている アルファロメオ ショップ & レーシングカート ショップ SFIDA 様にて、出張シミュレーターレッスンを行う事となりました。使用する筐体は主にコチラ( https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-1270033
日々iRacingのオフィシャルレースに出ることで、運転技術が向上していきますが、KMRのシミュレーターレッスンの時間でオフィシャルレースに出ようとするとレッスン費がなかなかの高額になっていきます。。。そこで、今回月額乗り放題プランというものをお試しでやってみることにしましたm(
今回、津野熊選手、百瀬選手の2名のカートチャンピオンにご協力いただき、”iRacingはカートレースの練習に役立つのか”というテーマで検証をしました。百瀬選手は数年前からKMRでサポートしており一緒にシミュレーターでトレーニングをしていますが、津野熊選手は今回がiRacing初体験です。乗る前、
百瀬 翔 選手のプロフィールは↓のホームページまで。スポンサー様やサポーター様も募集していますm(__)mhttp://syo-momose.spo-sta.com/今回は岡山国際サーキット×F3の組み合わせを練習しました。ウイングを寝かせて、FJ等のフォーミュラーに挙動が近くなるよう
KMRでシミュレーターに乗っていただく目的ですが、主に以下の2つがあります。1.実車の運転の上達の為にシミュレーターを練習したい2.シミュレーターの運転を楽しみたい、もっと上手くなりたいどちらの方でも、有意義な時間になる様にご準備しますが、実車の練習で来られる方は、もし可能でしたら、ご自
今回のお客様は、フォーミュラEnjoyで筑波サーキットを走られる前の練習としてご来店。iRacingにはFEは入っていないので、Skip Barber Formula 2000 で練習をします。まずはトレーニング前の映像動画見ていただいていかがでしょうか。流石、ZAP SPEEDさん