KMR blogKMRブログ

iRacer応援 月額乗り放題プラン 開始します。

日々iRacingのオフィシャルレースに出ることで、運転技術が向上していきますが、KMRのシミュレーターレッスンの時間でオフィシャルレースに出ようとするとレッスン費がなかなかの高額になっていきます。。。そこで、今回月額乗り放題プランというものをお試しでやってみることにしましたm(

カートチャンピオンとレーシングシミュレーターの可能性を検証しました!

今回、津野熊選手、百瀬選手の2名のカートチャンピオンにご協力いただき、”iRacingはカートレースの練習に役立つのか”というテーマで検証をしました。百瀬選手は数年前からKMRでサポートしており一緒にシミュレーターでトレーニングをしていますが、津野熊選手は今回がiRacing初体験です。乗る前、

全日本カート選手権 FS125クラス参戦中の百瀬翔選手がシミュレータートレーニングに来てくれました

百瀬 翔 選手のプロフィールは↓のホームページまで。スポンサー様やサポーター様も募集していますm(__)mhttp://syo-momose.spo-sta.com/今回は岡山国際サーキット×F3の組み合わせを練習しました。ウイングを寝かせて、FJ等のフォーミュラーに挙動が近くなるよう

シミュレーターレッスンのご紹介

KMRでシミュレーターに乗っていただく目的ですが、主に以下の2つがあります。1.実車の運転の上達の為にシミュレーターを練習したい2.シミュレーターの運転を楽しみたい、もっと上手くなりたいどちらの方でも、有意義な時間になる様にご準備しますが、実車の練習で来られる方は、もし可能でしたら、ご自

TOP