ヤリス等のワンメイクレース車両を速く走らせる特訓

シミュレータートレーニング

Yaris Cupに参戦中の 大森様(@supergt100) と、Yarisなどのワンメイクレース車両をシミュレーターで練習する為のメニューを一緒に考えました。

練習のポイントは、コーナー進入時にオーバーステア状態にする”タイミング”と”量”、そして”姿勢変化のスピード”です(ポイントとしてまとまってないですかね(;^_^A)

 

 

車をインに向けたいときに向けて、向いてほしくないときには向かせない操作。

iRacingにはFFでマニュアルシフトができる良い車がありませんが、他の車で代用することができますので、ご興味ある方はぜひ店舗でレッスンを受けてみてください(^^)

 

レッスン料やご予約方法の詳細はコチラ

KMR 田中健太KMR 田中健太

KMR 田中健太

1985年10月25日生まれ。1級整備士資格取得後、自動車メーカーに勤務。2021年3月に独立し、KMRを経営。 Vits Race参戦後、Porsche911 Type993 でRush Cup等のレースに参戦。2017年,2018年 クラス優勝。 2020年よりASSO MOTOR SPORTS e-SPORTS TEAMを運営。日本体育大学特別講師。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

ランキング

  1. 1

    料金とご予約

  2. 2

    KMRのご紹介

  3. 3

    Simucube2 Proを使い始めるまでの設定ガイド

  4. 4

    Simucube2 ProとCUBE Contorols Formula Proが届いてから使い始めるまでの組立てガイド

  5. 5

    第2回 KMR耐久6時間レースのご案内

KMR 田中健太KMR 田中健太

KMR 田中健太

1985年10月25日生まれ。 1級整備士資格取得後、自動車メーカーに勤務。2021年3月に独立し、KMRを経営。 Vits Race参戦後、Porsche911 Type993 でRush Cup等のレースに参戦。2017年,2018年 クラス優勝。 2020年よりASSO MOTOR SPORTS e-SPORTS TEAMを運営。日本体育大学特別講師。

営業時間・お問合せ

TEL : 080-1927-5866
11:00~23:00
RESERVA予約システムから予約する

アクセス

Twitter でフォロー

TOP