料金とご予約のご案内
遠州ハママツモータースのチームの方から発表がありました通り、2025年に開幕するeモータースポーツリーグ"UNIZONE"へ、私、KMR Racingの田中が選手として参戦することになりました。参戦の経緯もともと、UNIZONEはドライバー登録をしないとチームからのお誘いも無いため、選手の登
この度、小学生の頃からシミュレーターでのトレーニングをサポートしている百瀬翔選手へ、カートからフォーミュラへステップアップする為のノウハウをインタビューしましたので動画として公開いたしました。ステップアップの経験を実際にした百瀬選手から、ジュニアドライバーたちへ、役に立つノウハウが満
このたび、グランツーリスモDD PROを使って中古のシミュレーター筐体一式(PC,PSを除く)を制作し、販売を開始しましたのでご案内します。→購入者が決定しました。ありがとうございます。【価格】35万円(税込)【セットに含まれるもの】・グランツーリスモDD P
2025年のKMRオリジナル卓上カレンダーを制作しました。下記のアドレスから、TOLOTというサービスで、500円(送料込み)で注文可能です。(利益ゼロです)機材が多めのカレンダーですが、お好きな方はぜひ注文してみてください。https://tolot.com/minch
この度、レーシングシミュレーターショップKMRのイメージキャラクター “KMRのドラねこ君”が誕生しましたのでご紹介いたします。外観特徴KMRでドライビングを研究し続けている猫。カラフルな体の色が特徴好きな車1993年 JTCCプロトタイプ・ラ
これまで全くeモータースポーツに触れてこなかった方にも、eモータースポーツの楽しさを知って頂くために、毎週水曜日の朝9時~12時限定のイベントを毎週開催しますのでご案内します。 PC用シミュレーターソフト"iRacing"でeモータースポーツを楽しんでみたい人のためのイベントで
このシリーズは、これまで100台近くのシミュレーターを作ってきたKMRが、シミュレーターの各部品に対して組み立て方のコツやお勧めの部品を紹介しながら、より良いシミュレーターの作り方のアドバイスをしていくブログ記事になります。正直、組立てのノウハウを教えてしまうと、KMRにオー
このシリーズは、これまで100台近くのシミュレーターを作ってきたKMRが、シミュレーターの各部品に対して組み立て方のコツやお勧めの部品を紹介しながら、より良いシミュレーターの作り方のアドバイスをしていくブログ記事になります。記事に、アフィリエイトリンクを付
We have been issued a coupon code for KMR channel viewers that will give them a discount on WAVE ITALY products.Coupon code: KMR-RACINGWe have
このたび、なんと世界で唯一KMRだけに、WAVE ITALY製品が割引されるクーポンコードを発行していただきました。クーポンコード KMR-RACINGクーポンコードの発行に合わせて、WAVE ITALY製ペダルのレビュー動画もアップしていますので、ぜひチェックし